利用案内
ご利用時間
午前 | 10:00~12:00 |
---|---|
午後 | 13:00~17:00 |
夜間 | 18:00~20:00 |
全日 | 10:00~20:00 |
※ご利用時間には、準備・後片づけ・関係者の入退場の時間など、利用に必要な一切の時間が含まれます(午前10時前の入場および午後8時以降の利用は出来ません)
※連続利用期間は、2週間以内とさせて頂きます。
休日
サプラスクエア サプラ店休日と同じとなります。その他臨時休業する場合もございます。
利用料金
ご利用時間 区分 |
午前 10:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~20:00 |
全日 10:00~20:00 |
---|---|---|---|---|
利用料金 | 2,200円 | 4,400円 | 2,200円 | 11,000円 |
有料備品 | 音響関連(マイク・スピーカー)1,100円 |
※ご利用料金につきましては、消費税込の料金となっております。
※ご利用時間区分をまたいでのご利用の場合は、それぞれのご利用時間区分の利用料金と、各ご利用時間区分間の1時間分の料金1,100円を加算致します。
(例)10:00~17:00利用の場合、午前・午後貸出料金と12:00~13:00の1時間料金となります(2,200円+4,400円+1,100円=7,700円)
申込み方法
申込受付
利用申込みの受付については「サプラスクエア サプラ2F サービスカウンター」にて10:00~18:00までとさせて頂きます。申込みは、利用内容を把握されている方が直接お越しになり、利用申込書に記入・捺印のうえご提出下さい。なお、受付は先着順となります。
※申込み時には、印鑑を必ずお持ち下さい。
※電話でのご予約、お申込みは出来ません。
※内容によっては不許可になる場合もございます。
利用許可
利用申込書の受付をした後に、申込み内容を審査し、1週間以内に利用許可の承認を致します。
利用料金のお支払い方法
利用料は、利用許可承認後に現金にてお支払い下さい。お支払いが済み次第、利用許可書をお渡し致します。利用許可書は、ご利用期間終了まで携帯して下さい。
※利用許可承認連絡後、5日以内にお支払い下さい。場合によっては申込み取消となります。
受付期間
展示等に関しては、利用開始日の6カ月前から受付を開始致します。
展示以外の利用については、利用開始日の2カ月前から受付を開始致します。
利用の取り消し・変更について
お支払い頂いた利用料は、利用者の都合で取り消しや変更をされても全額の返金は致しません。但し、利用日の2週間前までの取り消し、変更を申し出て認められた場合には、お支払い頂いた利用料の50%返金致します。(ご返金はお振込みとなります)
尚、取り消しや変更には手続きが必要です。また利用申込者の印鑑が必要となりますので、取り消し、変更の際にもご本人様が直接お越しください。
注意事項
- 連鎖販売取引、MLMに近接する利用に関しては使用をお断り致します。
- 特定の政治活動、及び宗教活動を行う事は出来ません。
- 営利目的の使用に関しては申込み前に下記問い合わせ先に連絡頂き、お打合せをさせて頂く必要があります。
- 許可なく、ビラ配り、張り紙、ポスター、立て看板、花輪等の設置は出来ません。
- 利用権を他に転貸、譲渡することは出来ません。
- 飲酒、喫煙、パーティー等は出来ません。
- 壁等への釘の打ち込み、張り紙は出来ません。
- 爆発物(クラッカーを含む)、火気危険物の持込は出来ません。
- 音の大きいものについては、制限があります。※申込時申告より実際が異なる場合は係員判断の元、適切な状態になるまで使用を制限致します。
- サプラスクエアの営業に支障をきたす内容のものは、行うことが出来ません。
- 使用する備品については、係員の許可を受けてから使用して下さい。使用終了後は、使用した備品を所定に位置に戻し、係員の点検をお受け下さい。
- 施設・設備等は原状に回復し清掃した後に、係員の点検をお受け下さい。使用中・清掃後出たゴミ等は、すべてお持ち帰り下さい。
- 飲食その他にて床など汚れが発生した場合は原状復旧の対象となり、清掃費および床張り替え費用など高額になる場合があり、全てご請求させて頂きます。
- 許可された時間は、厳守して下さい(ご利用時間には、準備・後片づけ・関係者の入退場時間など、利用に必要な一切の時間が含まれます)
- 会場の秩序を保つ為に、使用の際は必ず会場責任者及び、整理員を配置して下さい。
- 収容人員を超えた入場など、入場者の安全を確保して下さい。
- 会場管理の為、必要と認められた場合には、多目的ホールに係員が立ち入らせて頂きます。
- 持ち込まれた道具・器具等の保管は、お引き受けできません。
- 火災・地震・停電・盗難・その他の事故により、利用者・出演者・参加者及び顧客、又は出品等に損害が生じた場合、当多目的ホールの管理上重大な過失が認められない限り、その責任は負いかねます。
多目的ホール概要
概要
場所 | サプラスクエア サプラモール2F |
---|---|
面積 | 約120㎡(約36.6坪) |
収容人数 | 60~80名程度 |
備品 | 机・椅子・ホワイトボード・スクリーン・展示パネル30枚(180×90) ※備え付け備品は任意にて使用可(貸出備品ではないので不具合対象外) |
