ロゴ

サプラスクエアポイントカード

【年会費無料・即日発行】サプラスクエアポイントカード 新規会員募集中

サプラスクエアポイントカードは、サプラモール共通のポイントカードで、 入会金及び年会費は無料。
対象店舗でのお買上げ金額100円(税抜)ごとに1ポイント付与され、累計500ポイントで500円分のお買物にご利用いただけます。

ご入会 サプラモール各店舗(一部店舗を除く)スタッフのお声がけ頂き、申込書に必要事項をご記入ください。
その場でサプラスクエアポイントカードを即日発行いたします。12歳以上の方は、どなたでもご入会できます。
※15歳未満の方については保護者の同意を必要とします。
付 与 サプラスクエアポイントカードを対象店舗でお買上げの際、スタッフにご提示ください。
お買上げ金額100円(税抜)に対して、1ポイント付与いたします。
ご利用 500ポイント貯まると、500円分のお買物にご利用いただけます。ご利用の際は、店舗にてポイントを利用する旨お申し付けください。
累計ポイント 各店舗に確認の旨お申し付けください。また、お買上げの際にお渡しするポイントレシー卜でも確認できます。
積み立て・交換 ポイントは入会月を基準として1年間貯めることが出来ます(積立期間)。
積立期間終了時、500ポイント単位の当期ポイントのみ【繰越ポイント】として繰越され、500ポイントに満たないポイントは削除となります。
【繰越ポイント】の有効期限は1年間となり翌年に繰越すことはできません。有効期限が切れたポイントは自動で削除となります。
会員特典 会員限定のキャンペーンやクーポンプレゼント、その他プレミアム企画をご利用いただけます。

サプラポイントシステム規約

  • 本規約は、ショッピングセンターサプラモール(以下「サプラモール」という。)のお客様で、「サプラスクエアポイントカード」に入会された会員(以下「会員」という。)を対象に、サプラ及びサプラポイントシステムとして提供するポイント特典(以下「ポイント」という。)の内容及びポイントを受けるための条件を定めたものです。
  • 「サプラスクエアポイントカード」(以下「ポイントカード」という。)には、「サプラポイントカード」機能が付加されております。
  • ポイントカードポイントの運営及び管理は、サプラテナント会事務局である株式会社新都市ライフホールディングス北竜台連絡所及びサプラスクエア テナント(以下「サプラテナント会事務局等」という。)が行います。 住所 龍ヶ崎市小柴5-1-2 サプラ2階
    電話番号 0297-65-4800
    ポイントカードでお預かりしたお客様の個人情報は、サプラテナント会事務局等がサプラモールの運営・管理事業における市場調査(モニターアンケート案内の連絡・送付。)、営業案内の広告・印刷物の送付の目的に利用させていただきます。

会員の資格

  1. 会員とは、「サプラポイントカード入会申込書における個人情報取扱い同意書」及び本規約を承認の上、入会を申し込み、所定の手続きを完了されたお客様をいいます。12歳以上の方ならどなたでも会員になることができます。ただし、12歳以上15歳未満の方については、保護者の同意が必要になります。

入会方法

  1. 入会申込用紙に必要事項を記入の上、サプラモール テナント等でお申込み下さい。

カードの発行

入会申込と同時にポイントカードを発行し、当日からご利用になれます。
ただしカード発行前のお買い上げ分のポイント付与はできません。

会費等

ポイントカードは入会金及び年会費は無料です。

カードの利用

  1. サプラモールの各店(一部店舗を除きます。以下「店舗」という。)で、ご利用の際に、ご利用金額に応じてポイントが付与されます。
  2. 一部の店舗については、お買い上げの際、(定率ではなく)一定ポイントの付与となります。
  3. 現金は勿論、クレジットカード、商品券によるお買い上げについてもポイントが付与されます。但し、ポイントカードの忘れ等、お支払い前にポイントカードの提示がない場合は、ポイントが付与できませんのでご注意願います。
  4. 次のお買い上げ項目はポイントが付与されません。
    商品券、チケット、各種ギフト券のお買い上げ、自動販売機、その他イベント、臨時販売でのお買い上げ、寸法直し代、送料、消費税等。
  5. 会員が本規約を遵守していない場合には、当該会員へのポイント付与を拒否又は保留できるものとします。

ポイントの内容とご利用

  1. サプラモールの各店でご利用の際、お支払い前にポイントカードをご提示ください。お買い上げ金額(消費税額は除く)100円ごとに1ポイントが付与されます。
    (100円未満の端数は切り捨てとなります。以下同じ。)
  2. 蓄積ポイントが500ポイントになると、500円分のお買物にご利用いただけます。ご利用の際は、店舗にてポイントを利用する旨お申し付けください。

権利の譲渡等

会員は理由の如何を問わず、サプラポイントシステムにおける権利を第三者に貸与・譲渡・担保提供し、または相続させることはできません。

ポイントカードの複数所有

会員がポイントカードを複数所有する事はできません。万一複数枚の所有が発覚した場合は、事前予告なく過去に入会したカードのポイントはその時点で消滅するものとし、それらを合算できないものとします。

ポイントカードの紛失、盗難、破損の再発行

ポイントカードの紛失、盗難等が発生した場合は、直ちにサプラモール店舗にお届けください。ポイントカードの再発行を行う場合、実費として200円を申し受けます。磁気不良の場合は、ご利用のカードと引き換えに新しいカードを再発行します。カードの破損およびお客様都合でのカードの再発行はできないものとします。

届出の変更

住所・氏名等届出事項の変更があった場合は、直ちにサプラモール店舗にお届けください。

退会

会員は随時退会できるものとし、退会に際してはサプラモールに退会の申請とポイントカードの返却をするものとします。退会時、未交換ポイントは消滅するものとします。

蓄積ポイントの喪失

次の場合は蓄積されたポイントは消滅します。

  1. 会員が本規約に違反した場合。

蓄積ポイントの有効期限

蓄積するポイントの有効期限は1年間です(初年度は入会した翌月末日より1年。)。この有効期限内にご利用いただけなかったポイントは自動的に消滅します。1年後からは新たな蓄積となります。

返品時の処理

カードご利用でお買い上げの商品を返品される場合は、カードを提示いただくものとし、既に付与された返品相当額のポイントを消滅させていただきます。

サプラポイントシステムの疑義等

ポイントの有効性、ポイント数、ならびに資格に関する疑義、その他サプラポイントシステムの運営に関して生じる疑義は、サプラテナント会事務局において決定し、会員はその決定に従うものとします。

終了・中止・変更等

  1. 会員はサプラポイントシステムの終了若しくは中止、又は内容の変更があった場合、これを承認するものとします。
  2. 前項により会員に損害が生じた場合にも、会員においてその損害を負うものとします。
  3. サプラポイントシステムの内容は日本国の法律の下に規制されることがあります。

問い合わせ

本規約についてのお問い合わせはサプラテナント会事務局にご連絡ください。

その他

  1. 会員にはショッピングセンターサプラからモニターアンケート案内の連絡・送付、営業案内の広告・印刷物送付をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
  2. 平成13年10月30日付本規約の一部を修正しました。
  3. 平成17年3月31日付本規約の一部を修正しました。
  4. 平成19年2月21日付本規約の一部を修正しました。
  5. 平成21年10月9日付本規約の一部を修正しました。
  6. 平成22年9月2日付本規約の一部を修正しました。
  7. 平成26年4月2日付本規約の一部を修正しました。
  8. 令和元年7月7日付本規約の一部を修正しました。
  9. 令和6年3月23日付本規約の一部を修正しました。
  10. 令和6年12月1日付本規約の一部を修正しました。